はじめに
こんにちは。仏壇はご自宅にありますか。各宗派のことがありますし、正直複雑でどのように対応していいかわかりませんね。
仏壇は、プロであるお寺様のいうことを聞いて対応するのがよさそうです。
ご先祖様にこにこ
エネルギー療法というのをポセはしております。
自分のご先祖にエネルギー療法をしています。
すると、ご先祖様がにこにことして仏壇前に笑顔で出て見えました。
霊視をすると、両親とも落ち着いているようで、エネルギー療法を他界している両親にしております。
自分のご先祖様にエネルギー療法をすると、仏壇が明るくなり、ものすごく勢いがでてきました。ありがたや。
仏壇を通して、繋がっている
遺伝子的も見た目的にもそうですが、親とのつながりは深いです。
ミトコンドリアは、母方からつながる細胞ですが、ずーっと母方からミトコンドリアを受け継いでいますね。
何が何でも、仏壇が必要!
というわけではないですが、仏壇があると、ご先祖様に「感謝」がしやすいと思います。
感謝の念は、物質的なものでないですから、どこまでも届きます。
また、感謝することによって、脳内に変化が起こり幸せホルモンが分泌されます。道徳的な問題だけでなく、科学的に良い行いということになっています。
仏壇が自宅にある人は、仏壇をそこそこ掃除して、ご先祖様に感謝をする生活をすると運気が上がる。
余談・・・
お坊さん自体の霊視をしてみました。
お坊さんがお寺で読経をしていて、その時にこの人の指導霊様ってどんな人かなと霊視してみました。
すると、お坊さんには、お坊さんがついていました。袈裟を着ているお坊さんでした。指導霊様のお坊さんが、現実にお坊さんをしている人に指導や加護をしているのかなあと思います。また、お坊さんの指導霊様がついてるお坊さんは、本当に、「お坊さん」をしていました。
つまり、お坊さんを楽しく、真剣にやっているように感じるということです。
コメントを残す