運気が下がったり、ついてないことが沢山起きますから、「変なもの」をつけないようにして下さい。「変なもの」がつく人の逆をするといいです。
「変なもの」が沢山ついている人の傾向 9個
① 我が強い
話をすると、でも、それは、など否定ばかりします。にこにこしているが、内心、否定ばかりしてる人もいます。芯があるわけでなくて、自分勝手なだけです。肝心なことには、イエスノーが言えなかったり、強い人に同調したりします。自分だけが正しいと思う。
② 人のアドバイスや親切をを受け取れない。
兄弟や、両親、こどもさん、同僚などから親切にしてもらっても、すぐ忘れる。人からどう見れれているか、自分は下に見られていないかなど、プライドばかり高い。肩書や役職に弱くて、自分の不利(損)になることの話だけ聞く。自分の嫌な部分を良くしたいと思わない。
③ 自分の意見がない
どうでもいいと投げやり。言われっぱなし。気力がない。
④ 食べ物をそまつにしている
適当なものを適当に食べている。肉になっている、鳥や豚さんに感謝しないし、命をもらっていることを当たり前としている。食べて当然と思っている。料理してもらって当たり前だと思う。
⑤ 肉体を大事にしない
体が元気でないと、運気はよくならないです。よく噛んで食べる、早くねる、水をのむ、お風呂には入る、歯磨きするなど基本が大切です。言い訳せずに、やるしかないです。
⑥ 精神的に不健康
ニュースばかり見て怒っている、ホラー映画ばかりみて、夢でも怪物が出てくる、動物をぎゃくだいするyoutsubeを見る、など。
⑦ スピリチュアル的なものにはまりすぎ
ここは、人間界です。肉体があって、ごはんを食べて、お金を使って生活をします。他にも人間がいて、みんな協力しています。ルールや法律を守ることは、大切です。
⑧ 人に嫌われている
嫌いな上司、嫌いな同僚、嫌いな身内、、、、みんなが「嫌う」には理由があります。人間も、動物なので、本能的に命が弱くなるような相手は避けていきます。
⑨ 傲慢で高圧的な人
「傲慢で高圧的な存在」と仲良しになっていきます。周囲の人もネガティブな人が沢山集まってきます。冷酷だったり、冷淡な人も同じです。
コメントを残す