例えば、です
・声優になりたい
・柴犬がほしい
・収入を上げたい
・彼氏がほしい
・経営をしてみたい
・大学にいきたい
・専門学校に入りたい
・・・という目的があるとします
毎日起きて、食べて、寝て、、、親がいるうちはいいですが、たぶん、先に親はいなくなります。。。。。
なんとか、生きていかなくてはいけなくなります
〇消去法でもいいです
きついことは嫌
細かいことは嫌
時間がかかることは嫌
嫌、嫌、嫌と、、、どうしてもいやな事を避けることもできます。
「いやじゃない事」をして生きていく方法もあります
自分で決めて、実行する
これは、生きていると、避けられません(あの世にいっても一緒なのですが。。。)
目の前を1個だけ決める
1個決めて、やれたら、続ける
それを守る。自分を守る。そういう生き方もアリかと思います。
周りが、、、、親が、、、上司が、、、夫が、、、友達が、、、、、有名な人が、、、、→うまくいっている感じを出しているだけかもですよ。
・栄養のありそうなものを食べる。納豆とか、豆腐とか、10割そばとか、ほうれん草とか、キムチとか、ニンニクとか、3日間は、栄養ありそうなものを食べます。→できたら、1週間、ためして体調はどうかみてみます。
・SNSや、ネットニュースをみない。3日間、無益っぽい情報をカットします。できそうなら、しばらく無益っぽいものはカットしていきます。人のインスタとか、です。Amazo〇とか、ヤ〇ーとか、ネットでたくさん買ってしまう人も、買うのを控えます。いるものだけ買います。要りそうなものは買いません。
・好きなら運動をします。0円です。筋トレ、運動は0円。
・寝ます。寝ると省エネです。電気代や、データ通信量が減りません。やることないわーと思うなら、寝ます。とにかく寝ます。休みます。スマホ触る時間や、DMやっている時間で寝ます。おなかが減ってないなら寝ます。太り気味なら、おなかが減ってから食べれば十分です。水分と塩分は摂ります。
やる気が起こったら、やれそうなことから1個づつやります。
コメントを残す